平塚市の北西端、神奈川大学湘南ひらつかキャンパス近く「手打ち讃岐うどん ちくぜん」きざみうどん780円をずずずっっっ。
平塚市と行っても、東海道本線よりも小田急線のほうが近いエリア。ゴルフをされる方ならレイクウッドゴルフクラブや平塚富士見カントリークラブの近くと説明するほうがわかりやすいかもしれません。里山と畑の間に住宅が点在するのんびりとしたあたりに「手打ち讃岐うどん」という看板が見えます。ファミレスのような広い駐車場と、小上がりもある広い店内は、テーブルの間隔もゆったりとられ、壁には池田満寿夫の書が飾られていたり、ゴルフコンペのあとに立ち寄るにも良さそうな雰囲気。もともと秦野市内で営業されていたお店が、数年前にこちらに移転されたようです。(さらにその前には今の場所で営業されていたという噂も聞きましたが未確認)
メニューはかけうどん600円から。お得なランチセットは900円から(平日のみ)、うどんすきなどの予約料理や一品料理(実質はおつまみか)も揃えますが、この日はそれほどがつんと食べる気分ではなかったので、きざみうどん780円をオーダしました。BGMはなぜかクラシックのワルツやラデッキーなどウィーンものがかかっています。おそらく注文入ってから麺を茹でるのでしょう、しばらく待ちます。
運ばれてきた料理を見てちょっとびっくり。きざみうどんといえばうどんにお揚げの刻んだものがトッピングされているものと思ったのですが、お揚げだけでなく、鶏肉とネギもたっぷり載っています。それでも口にしてみると、穏やかな味わいで滋味豊か。うどんはやや扁平、あたたかいうどんなのでそれほどコシは強くありませんが、みよんとほどよい抵抗のあとにじんわりと小麦の風味があり、喉越し良くするすると胃袋に納まっていきます。お出汁はいりこと昆布がメインでしょうか、それほど強く主張しませんが、これもじわじわと優しい味がけっこう好みです。そしてけっこうボリュームがありますね。お腹にたまりました。
場所が場所だけに知る人ぞ知るお店ですが、しっかりとした料理を出されるという印象でした。今度は他のメニュー、とくに冷たいメニューを食べてみたいなぁ。ごちそうさまでした。
関連ランキング:うどん | 東海大学前駅、鶴巻温泉駅、秦野駅
クリックよろしくお願いします!

